東京四極会 歩こう会開催11.2
2025年11月2日(日)に歩こう会を開催しました。2025年2回目の開催です。
当初は11月1日の開催予定でしたが、雨の天気予報が出たため急遽2日に順延となりました。
行先は「小平グリーンロード」。従来は山歩きが多かったのですが今回は平地歩きとしました。
参加者は(敬称略)梅谷、阿万、橋本、木下、MR & MRS松岡、吉田、田中、山下の9名。平均年齢はぐっと上がって約75歳くらい。若い会員の参加が切に望まれるところです。
当日は10:00に西武新宿線花小金井駅に集合。
天気上々の中、小平グリーンロードを西に向け出発。途中「小平ふるさと村」に立ち寄り。子供相手の催しもの等あり、家族連れで結構にぎわっていました。グリーンロードの遊歩道沿いには地元の方々によると思われる野菜、果物の産地直売所、手作り民芸品の販売等の店があちこちにありました。
小平グリーンロードは立派な遊歩道が整備されており、ぶらぶらと西へ西へと西武線沿いに小平、萩山、八坂と通り過ぎたところで昼時となったので「東村山中央公園」で昼食タイム。
広い原っぱの片隅にレジャーシートを敷き広げ、車座になってそれぞれ持参した弁当、おつまみ、田中会長の手による熱々の焼き魚料理(?)等を食べながら焼酎、日本酒、ビール、ワインで宴会開始。話題豊富で大いに盛り上がりました。登山であれば飲酒は控えるのですが、平地歩き故アルコールOK。適当に出来上がったところでいざ出発、さらに西へ。
当初の予定では多摩湖の狭山公園まで行く予定でしたが、宴会が長引いたこともあり、また皆さん歩く意欲も無くしたみたいなので予定変更して途中の西武線武蔵大和駅から電車に乗って帰ることにしました。
途中で曇り空になったこともあったが雨は降らず、平地歩きだったので登山みたいな疲れもなく楽しいウオーキングの一日でした。登山ではなく今回みたいな平地歩きもたまにはいいのかな?と思っている次第です。大勢の会員の参加を熱望します。平均年齢を下げるために特に若手の参加を!
文責 山下政晴


