第60回 歩こう会 奥多摩の名峰・大岳山にアタック (第60回 歩こう会)
2013年8月15日
第60回は大岳山(御前山・三頭山とともに奥多摩三山と称せられる人気の山=日本二百名山)へのアタックを8月5日(月)に実施することとした。 天候は晴れたり曇ったりの予報で(今年は梅雨明けが早く猛暑続きだが)いくらか暑さ […]
2012年度 東京四極囲碁会
2013年6月29日
囲碁会は3ヵ月ごとに開催しています。場所は基本的に渕会員の関係で、赤坂見附の赤坂囲碁ラウンジで朝10時から夕方5時まで、終了後の懇親会も隣のビルの月の市場で行っています。 年末の会は、湯河原のたつみ荘という温泉で合宿を行 […]
谷根千(日暮里~谷中・根津・千駄木)を探訪 (第59回 歩こう会)
2013年5月27日
5月11日(土)は生憎の悪天候であったが、都内の街歩きなので、延期せずに実施した。ただし当初の予定を一部カットして短縮の例会となった。 午前9時、日暮里駅南口(やや分かり難くて、迷い易い)に集合したメンバーは11名。 […]
奥多摩旧街道・浅間尾根 (第58回 歩こう会)
2013年4月27日
3月の梅に続いて、第58回例会は桜を訪ねる尾根道散策を企画した。当初、4月6日(土)を予定していたが6日~7日が悪天候になったため、8日(月)に延期、直前の変更となったためか、参加者が半減して5名となった。 武蔵五日 […]
第18回 春の懇親ゴルフ会 (富士カントリークラブ・2013年)
2013年4月27日
4月8日(月)例の通り富士カントリークラブ(御殿場市)で開催、11名の青年?が満開の桜の下決戦の予定でしたが、桜は2日前の大嵐で見事に散ってしまいました。しかしながら、天気は一日中雲一つ見ない快晴の上心地よい微風、将に「 […]
大高取山から越生梅林 (第57回 歩こう会)
2013年3月15日
ここ数日急に春めいて、梅の花も一気に満開になって来た3月9日(土)、梅見を兼ねて、埼玉の越生にある低山(標高376m)大高取山に登り、越生梅林に降りるコースを探索した。 快晴に恵まれた当日午前9時半、東武越生線越生駅に1 […]